博士課程の飯田です。先日『ベルファスト』という映画を見たときに考えた「色」について少し書いてみたいと思います。映画のネタバレ […]
ブログカテゴリー: ブログ
入試説明会&研究室説明会2022
現在、2023年度東京大学大学院学際情報学府入試説明会の動画が公開されています。学環・学府についての概要説明、2023年度の […]
「ハコ」を見に行く
丹羽研究室の修士課程3年目、今年は修論執筆に挑む半田です。 皆さん、「ハコ」を見に行ったことはありますか? 普通、箱というの […]
コスメブランドの変身は無罪
こんにちは!今回のフィールドレビューは博士課程の柳がお届けします。韓国には「女の変身は無罪」という言葉があります。女性が、あ […]
『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』を見て
こんにちは。修士課程2年の宮地です。フィールドレビューを書きます!先日、 2019年公開(日本では2020年)の映画『ストー […]
テレビ番組か、映画か、配信動画か!?
2022年3月18日から3月24日まで、東京のヒューマントラストシネマ渋谷で、TBSドキュメンタリー映画祭2022が開催され […]
i’m lovin’ it
こんにちは。今回のフィールドレビューを担当します、たかがわです。 いきなりですが、私はマクドナルドが大好きです!!!!! マ […]
座・高円寺ドキュメンタリー・フェスティバルに参加しました
こんにちは。今回のフィールドレビューを担当いたします、修士課程2年の朱です。 先週は久々に現地開催のイベントに参加しました。 […]
ヒーローと言う勿れ
こんにちは。今回のフィールドレビューを担当します。修士課程の小玉です。みなさん、『ミステリと言う勿れ』という少女マンガをご存 […]
音声コンテンツの楽しみ方
あけましておめでとうございます。今回のフィールドレビューは修士課程の馬琳が担当いたします。最近、コロナの感染状況は再び厳しく […]
静かに年末年始を過ごす予定の方へ
こんにちは。今回のフィールドレビューは修士課程の田口が担当いたします。 明日が大晦日ということで1年という時間の短さをひしひ […]
書評会「放送の理念と実態はなぜ一致しないのか」
2022年1月22日(土)に日本メディア学会・放送研究部会の企画による研究会をオンラインで開催します。奮ってご参加ください。 […]