修士1年の武田尚子です。今回のフィールドレビューは昨年9月にオープンした新宿区立漱石山房記念館についてお送りしたいと思います […]
ブログカテゴリー: フィールドレビュー
『吉田直哉 映像とは何だろうか』展レポート
今回のフィールドレビューは修士課程一年の荒井が担当します。 年末に武蔵野美術大学美術館で開催されていた「吉田直哉 映像とは何 […]
トークイベント「『独裁』とは何か」
今回のフィールドレビューは、今枝翔太郎がお送りします。11月15日(水)駒場キャンパスで開催されたトークイベント、「『独裁』 […]
視聴レポート「海の挿話」
今回のフィールドレビューは瀬尾が担当いたします。取り上げるのは、最近視聴した1990年5月13日放送のNNNドキュメント「海 […]
山形国際ドキュメンタリー映画祭 体験記
こんにちは。今回のフィールドレビューは、博士課程の森田が担当します。10月5-12日に開催された山形国際ドキュメンタリー映画 […]
記録に残った12時間、残らなかった30年
今回のフィールドレビューは、博士課程の松本がお届けします。現在、世田谷区の三軒茶屋にある生活工房ギャラリーにて、『穴アーカイ […]
日本のLGBTQIAA文化に接して
今回のフィールドレビューは、国際研修員の中山裕貴がお届けします。博論はバラエティ番組を研究テーマにしていますが、研究者として […]
ある身体障がい者の生き方
今回のフィールドレビューを担当する修士1年の堀越です。今日は自分がやっているアルバイトについて書きたいと思います。
ゆふいん文化・記録映画祭に行ってきました
皆さん、こんにちは。今回のフィールドレビューは、博士課程1年の森田がお届けします。先週の6月23〜25日の3日間、大分県由布 […]
世界報道写真展 2017
今回のフィールドレビューは修士課程1年の武田が担当します。普段わたしは美術館で絵画やうつわなどを観るのが好きなのですが、先日 […]
中国残留孤児を取材して
今回のフィールドレビューは博士課程の王楽が担当いたします。現在「メディアスタジオ実習Ⅰ」という授業で、中国残留孤児に関するド […]
東大に池上彰がやって来た!
今回のフィールドレビューは修士1年の今枝が執筆致します。池上彰さんがコーディネーターを務めるシンポジウムに行って来ました!