2017年4月から読売新聞朝刊で月に一度、連載コラム「アンテナ」を執筆しています。おすすめ番組や気になる番組、最近のテレビに […]
ブログカテゴリー: テレビアーカイブ
BOOK『NNNドキュメント・クロニクル』
丹羽美之編『NNNドキュメント・クロニクル 1970-2019』が、2020年2月、東京大学出版会より刊行されました。
「病院ラジオ」から見えるもの
2017年4月から読売新聞朝刊で月に一度、連載コラム「アンテナ」を執筆しています。おすすめ番組や気になる番組、最近のテレビに […]
「さよならテレビ」上映会
2019年1月26日、ワークショップ「テレビの内部をさらけ出す〜東海テレビ『さよならテレビ』〜」を、丹羽美之研究室(テレビア […]
第24回「みんテレ」のお知らせ
テレビアーカイブ・プロジェクトでは、第24回「みんなでテレビを見る会」を下記のとおり開催します。お誘い合わせの上、ご参加いた […]
NHKアーカイブス研究発表会2018
NHK番組アーカイブス学術利用トライアル研究発表会2018のお知らせです。テレビ研究や映像アーカイブを活用した研究に興味のあ […]
第1回「みんテレ in KANSAI」のお知らせ
丹羽研OBの松山秀明さん(現在、関西大学社会学部助教)が、「みんなでテレビを見る会 in KANSAI」をはじめます。みんテ […]
「We Love Television?」視聴レポ
2018年4月24日(火)、東京大学本郷キャンパスにて、第23回「みんなでテレビを見る会」が開催されました。今回は「テレビ狂 […]
第23回「みんテレ」のお知らせ
テレビアーカイブ・プロジェクトでは、第 23回「みんなでテレビを見る会」を下記のとおり開催します。お誘い合わせの上、ご参加い […]
「シャボン玉ホリデー」視聴レポ
2017年12月8日(金)、東京大学本郷キャンパスのダイワ・ユビキタスホールにて、テレビ・アーカイブプロジェクト第22回「み […]
第22回「みんテレ」のお知らせ
テレビアーカイブ・プロジェクトでは、第 22回「みんなでテレビを見る会」を下記のとおり開催します。お誘い合わせの上、ご参加い […]
セミナー「大学における映像アーカイブ…」
放送番組センター主催の公開セミナーのお知らせです。丹羽も登壇します。テレビやアーカイブ、その活用に興味のある方、奮ってご参加 […]