今回のフィールドレビューは博士課程の王楽が担当いたします。現在「メディアスタジオ実習Ⅰ」という授業で、中国残留孤児に関するド […]
ブログカテゴリー: ブログ
東大に池上彰がやって来た!
今回のフィールドレビューは修士1年の今枝が執筆致します。池上彰さんがコーディネーターを務めるシンポジウムに行って来ました!
トレーニングワークショップBのお知らせ
メディアスタジオでは、撮影/録音スタジオを利用したビデオ制作の基礎を学ぶトレーニング・ワークショップBを、以下の日程で開催し […]
炎上から始まる対話
博士課程の瀬尾です。今回は、会場スタッフとして参加した「第1回メディアと表現について考えるシンポジウム」についてレポートしま […]
入試説明会&研究室説明会2017
2017年6月10日(土)に、東京大学大学院情報学環が主催する平成30年度東京大学大学院学際情報学府入試説明会が開催されます […]
みんなの森 ぎふメディアコスモス 訪問記
今回のフィールドレビューは修士課程一年の荒井が担当します。先日、GWに高校卒業まで過ごした私の地元である岐阜市に帰省するつい […]
3.11以前のまちと人に出会う旅
今回のフィールドレビューは博士課程の松本がお届けします。皆さんは「3.11オモイデツアー」という取り組みをご存知でしょうか。
とある難民と日本という国
今回のフィールドレビューは博士課程の萩原が担当します。NNNドキュメント共同研究の中で視聴したドキュメンタリーを取り上げたい […]
ワークショップ 「物語としてのPR映画」
記録映画のアーカイブを活用して、映像を用いた多様な研究・教育の可能性を再発見する連続ワークショップ(研究上映会)。第8回目は […]
「情報をどう受け止め、発信するか」
2017年4月22日(土)、東京大学伊藤謝恩ホールで、テレビ朝日と朝日新聞の主催によるメディアフォーラム「情報をどう受け止め […]
スタジオ実習授業・番組収録の様子
特任研究員の丁智恵です。今回は、2016年度冬学期に開講された「メディアスタジオ実習Ⅱ」の授業の番組収録の様子をお伝えいたし […]
脚本アーカイブズシンポ2017
放送番組の脚本・台本の収集を進める日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアムが、シンポジウムを開催します。「脚本アーカイブズ」の […]