私が編集長をしている放送批評誌「GALAC」の2012年6月号が発売されました。今月号の特集は「『震災1年』を、どう伝えたか […]
ブログ投稿者: Niwa Yoshiyuki
第5回「みんテレ」のお知らせ
テレビアーカイブ・プロジェクトでは、第5回「みんなでテレビを見る会」を下記のとおり開催いたします。お誘い合わせのうえ、ご参加 […]
どうなるラジオ、どうするラジオ
「GALAC」の2012年5月号が発売されました。今月号の特集は「どうなるラジオ、どうするラジオ」。ラジオというメディアを取 […]
第4回「みんテレ」のお知らせ
テレビアーカイブ・プロジェクトでは、第4回「みんなでテレビを見る会」を下記のとおり開催します。お誘い合わせのうえ、ご参加いた […]
地域を創るローカル放送
「GALAC」の2012年4月号が発売されました。今月号の特集は「地域を創るメディア」。ローカル放送局における地域再生の取り […]
第3回「みんテレ」のお知らせ
テレビアーカイブ・プロジェクトでは、第3回「みんなでテレビを見る会」を下記のとおり開催いたします。お誘い合わせのうえ、ご参加 […]
研究報告会「東日本大震災とメディア」
2012年3月2日(金)、海運クラブホールで研究報告会「東日本大震災とメディア」(主催:公益財団法人放送文化基金)が開催され […]
朝のジャーナリズム論
私が編集長をしている放送批評の専門誌「GALAC」の2012年3月号が発売されました。今月号の特集は「朝8時に夢中!」。NH […]
福島メディア調査報告
「東日本大震災とメディア」研究会は、2012年1月30日から2月1日にかけて福島県のローカルテレビ局を訪問し、報道関係者にイ […]
第2回「みんテレ」のお知らせ
テレビアーカイブ・プロジェクトでは、第2回「みんなでテレビを見る会」を下記のとおり開催いたします。お誘い合わせのうえ、ご参加 […]
映画「テレビに挑戦した男 牛山純一」
日本のテレビ史に一時代を築いたプロデューサー牛山純一に関する新作映画が、2012年2月11日(土)から2月24日(金)まで、 […]
公開講座「木村栄文レトロスペクティブ」
2011年山形国際ドキュメンタリー映画祭のテレビ・ドキュメンタリー特集で大きな注目を集めた木村栄文の作品群が、2012年2月 […]