2月6日、メディアスタジオのクリエイティブ・ワークショップ第一弾として、ニッポン放送との共同企画「スマホだけでつくってみよう […]
ブログカテゴリー: ブログ
氷点下30度ハルビンの古本屋めぐり
今回のフィールドレビューは博士課程の王楽が担当いたします。クリスマス時期の東京から脱出して、氷点下30度のハルビンへ資料調査 […]
国際学会NWSAに参加してきました
今回のフィールドレビューは国際研修員の中山です。去年の11月にアメリカに一時帰国し、学会に参加してきました。
漱石山房記念館オープン!!
修士1年の武田尚子です。今回のフィールドレビューは昨年9月にオープンした新宿区立漱石山房記念館についてお送りしたいと思います […]
『吉田直哉 映像とは何だろうか』展レポート
今回のフィールドレビューは修士課程一年の荒井が担当します。 年末に武蔵野美術大学美術館で開催されていた「吉田直哉 映像とは何 […]
スマホだけでつくってみよう、2分動画
情報学環メディアスタジオでは、スマホ動画制作の基礎を学ぶクリエイティブ・ワークショップを開催します。ニッポン放送のオールナイ […]
「シャボン玉ホリデー」視聴レポ
2017年12月8日(金)、東京大学本郷キャンパスのダイワ・ユビキタスホールにて、テレビ・アーカイブプロジェクト第22回「み […]
教育部研究生になりませんか?
学部生や社会人のみなさん!ご存知のとおり情報学環は学部を持たない独立大学院ですが、実は学部レベルの教育を行う「教育部研究生」 […]
トークイベント「『独裁』とは何か」
今回のフィールドレビューは、今枝翔太郎がお送りします。11月15日(水)駒場キャンパスで開催されたトークイベント、「『独裁』 […]
トレーニングワークショップAのお知らせ
メディアスタジオでは、ビデオカメラによる撮影・編集の基礎を学ぶトレーニング・ワークショップAを、以下の日程で開催します。受講 […]
視聴レポート「海の挿話」
今回のフィールドレビューは瀬尾が担当いたします。取り上げるのは、最近視聴した1990年5月13日放送のNNNドキュメント「海 […]
第22回「みんテレ」のお知らせ
テレビアーカイブ・プロジェクトでは、第 22回「みんなでテレビを見る会」を下記のとおり開催します。お誘い合わせの上、ご参加い […]