ブログ年: 2025年

清水さん、尚さんに優秀修士論文賞

先日、学府の修了式が開催されました。あわせて、優秀修士論文の表彰も行われましたが、丹羽研究室からは、清水将也さん(社会情報学 […]

続きを読む

放送人 この言葉、あの言葉②

日本民間放送連盟が運営するウェブマガジン「民放online」で「放送人 この言葉、あの言葉」という連載をしています。 今回は […]

続きを読む

最近ハマった中国バラエティ

こんにちは。修士課程2年の尚です。無事に修士論文の提出と口述審査を終え、今回のフィールドレビューは少し肩の力を抜いて、ゆるめ […]

続きを読む

メディアの変遷と恋愛ソングの歌詞

こんにちは。修士課程2年の清水将也です。ポピュラー音楽と社会の関係性に関心があります。 今回は、メディアの変遷と恋愛ソングの […]

続きを読む

ドリフとその時代

博士課程の飯田です。新年早々、世の中もメディアも暗い話が多いようなので、脱力系の話をひとつ。日本人にしかわからない話かもしれ […]

続きを読む

M1の振り返り!

こんにちは!M1の陳です。先日、秋学期の授業を全て終え、ようやく春休みに入りました! ということで、今回のフィールドレビュー […]

続きを読む

移動する人々のアーカイブ―ブラジル日本移民史料館―

博士課程の田中です。日本ではグローバル化や国際化の進展で在留外国人の方々の数が過去最高の358万8,956人に達しています( […]

続きを読む