ブログ
2月
21
ワークショップ「象徴天皇の誕生」
記録映画のアーカイブを活用して、映像を用いた多様な研究・教育の可能性を再発見する連続ワークショップ(研究上映会)。第12回目は、戦後の昭和天皇の全国巡幸を記録した映画を特集上映します。
2月
09
「さよならテレビ」上映会
2019年1月26日、ワークショップ「テレビの内部をさらけ出す〜東海テレビ『さよならテレビ』〜」を、丹羽美之研究室(テレビアーカイブ・プロジェクト)と日本マス・コミュニケーション学会(若手ワーキンググループ)で共催しました。
1月
15
新宿の古本市に行ってきました
今回のフィールドレビューは修士1年の劉がお送りします。今日は新宿にある古本まつりへ行ってきました。インターネットの検索で出た情報で、「古本浪漫洲」というロマンチックな名前も面白そうですが、何より新宿の地下街で開催されているので、つい見たくなりました。
12月
28
「原爆の絵」の運動について
今回のフィールドレビューは修士1年の矢野がお送りします。被爆者をはじめとする市民とNHK広島放送局が協力して取り組んだ「原爆の絵」の運動や、それに関係するテレビ番組についてお伝えしようと思います。