今回のフィールドレビューは交換留学生のワンが担当させていただきます。今回は文化の日に訪れたNHKのスタジオパークを紹介したい […]
ブログカテゴリー: フィールドレビュー
アートアーカイヴサイト「post」
こんにちは。修士課程の井波です。 私は資料アーカイヴ、特に資料のデジタル化を専門としています。 今回はMoMAのアートアーカ […]
ウクライナ 愛国的革命運動or野党抗議
今回のフィールドレビューは研究生のバリコーヴァ・ニーナが担当させていただきます。私が東京大学で行いたい研究の目的は、簡単に言 […]
「ラバー・ダック」の思い出
今回のフィールドレビューはM1の王が担当させていただきます。最近巨大のアヒル「ラバー・ダック」が全世界範囲で話題になったこと […]
メディアセブンへの見学
今回のフィールドレビューを担当させていただきます丹羽研M1のリクと申します。今回は、先日訪れた川口市にあるメディアセブンを紹 […]
石川県内灘町へ行ってきました。
今回のフィールドレビューは博士課程の萩原が担当させていただきます。少し前のことになりますが、調査のために石川県河北郡内灘町へ […]
オーストラリア国立フィルム・音響アーカイヴ
今回のフィールドレビューはD3の丁智恵が担当させていただきます。私は、先日オーストラリアの首都キャンベラにあるオーストラリア […]
山形国際ドキュメンタリー映画祭に参加して
今回のフィールドレビューは、博士課程の松山秀明が担当させていただきます。私は去る10月11日から14日まで、「山形国際ドキュ […]
丹羽研合宿 早秋の伊香保へ
日本各地に猛威をふるった台風18号が雲をはらい、快晴となった9月17日。私たちは新宿から高速バスに乗り、伊香保へ向かいました […]
伝承の形
今年も暑い夏が過ぎていきました。今回のフィールドレビューでは、修士課程の瀬尾が、被爆体験の伝承の形について考えてみたいと思い […]
騒がしい場所としての映画館
今回のフィールドレビューはM2の山中が担当させていただきます。さて、唐突ですが、電車のなかで電話をしているひと、たまに見かけ […]
足立美術館に行ってきました!
こんにちは、今回のフィールドレビューはM2の鈴木が担当いたします。先日、島根県にある足立美術館に行ってきました。今日は、そこ […]