こんにちは。今回のフィールドレビューは交換留学生の王姿琳が担当させていただきます。皆さんご存知の通り、2014年3月18日に […]
ブログカテゴリー: フィールドレビュー
『アナと雪の女王』を見て
みなさん、こんにちは。今回のフィールドレビューは、研究生の盧梓萌が担当させていただきます。ゴールデングローブ賞、アニー賞、ア […]
韓国の船舶事故報道
こんにちは。今回のフィールドレビューは研究生の陳京雅が担当させていただきます。皆さんご存知の通り、4月16日に韓国で大型客船 […]
震災報道から学んだ教訓
こんにちは。今回のフィールドレビューは、研究生のバリコーヴァ・ニーナが担当させていただきます。ちょうど今、私の母国ウクライナ […]
研究室プロジェクトから修士論文へ
みなさん、こんにちは。修士課程2年の木谷です。この3月で丹羽研究室を巣立つ私にとっては、最後のフィールドレビューとなります。 […]
映像、アマチュア、アーカイヴ
こんにちは、D1の松本です。日本においても、にわかに盛り上がりをみせつつあるコミュニティ・アーカイブの実践。映像、アマチュア […]
櫻井よしこ『迷わない。』
修士課程の瀬尾です。今回のフィールドレビューは、最近読んだ新書のお話をしたいと思います。
戦前の漫画雑誌
みなさん、こんにちは。今回のフィールドレビューは修士2年の鈴木が担当させていただきます。さて、いきなりの私事で恐縮ですが、修 […]
丹羽研究室を覗いてみよう
今回のフィールドレビューは、修士2年の山中が担当させていただきます。さて、こちらのブログを読んでいる方には、将来丹羽研に入る […]
中国のネット流行語について
今回のフィールドレビューは研究生の盧が担当させていただきます。数日前、日本経済新聞の中文塾というコラムに中国ネット生まれの四 […]
NHK文化祭に参加しました
今回のフィールドレビューは交換留学生のワンが担当させていただきます。今回は文化の日に訪れたNHKのスタジオパークを紹介したい […]
アートアーカイヴサイト「post」
こんにちは。修士課程の井波です。 私は資料アーカイヴ、特に資料のデジタル化を専門としています。 今回はMoMAのアートアーカ […]