うだるような暑さも一段落し、秋晴れの爽やかな天候のもと夏合宿に行ってきました!今年は秩父西谷津温泉にて2泊3日の合宿です。
ブログカテゴリー: フィールドレビュー
中国の農村映画巡回上映について
今回のフィールドレビューは、修士課程の王が担当させていただきます。現在中国の農村でよく見られる映画巡回上映の初期活動について […]
サイレント映画『神女』
皆さん、こんにちは。今回のフィールドレビューはM2年のリクが担当させていただきます。
清里現代美術館に行ってきました
今回のフィールドレビューは、修士課程の井波が担当させていただきます。 先日訪問してきた、清里現代美術館についてご紹介したいと […]
ルーズアダプテーションとは
みんなさん、こんにちは。今回のフィールドレビューはM2のジェレンが担当させていただきます。今学期になってから、中間発表や授業 […]
映画館のオーラル・ヒストリー
今回のフィールドレビューは、修士課程の山中が担当します。東急三軒茶屋駅から世田谷通りを徒歩5分、大きな薬局とスーパーに挟まれ […]
竜田一人『いちえふ』
今回のフィールドレビューでは、博士課程の瀬尾が話題の原発ルポ漫画をご紹介致します。
アマチュアとしての「漫画を描く大衆」
今回のフィールドレビューは、博士課程の鈴木麻記が担当させていただきます。いきなりですが、「漫画を描きたい」と思ったことはあり […]
韓国のシンポジウムに行ってきました
博士課程の丁智恵です。今回は、7月4・5日に開催された韓国・高麗大学韓国史研究所主催のシンポジウム ‘New A […]
「カメの池」に映り込むもの
今回のフィールドレビューは、博士課程の松本篤が担当いたします。現在、「コミュニティ・アーカイブ」というメディア実践が、全世界 […]
今日マチ子『cocoon』
今回のフィールドレビューは博士課程の萩原が担当いたします。本日6月23日は沖縄慰霊の日です。今から69年前の1945年6月2 […]
戦後東京を可視化する
今回のフィールドレビューは博士課程の松山が、現在行なっている活動のひとつをご紹介させていただきます。