丹羽美之研究室にようこそ!

私たちは、東京大学大学院情報学環・学際情報学府で、メディア、ジャーナリズム、ポピュラー文化を研究しています。テレビや映画、新聞や雑誌、広告やマンガ、ネットやSNSなど、さまざまなメディア上の言論・表現について、歴史的・理論的・実践的な研究を行っています。

放送人 この言葉、あの言葉④

日本民間放送連盟が運営するウェブマガジン「民放online」で「放送人 この言葉、あの言葉」という連載をしています。 今回は […]

続きを読む

メディアとしての水族館 初体験の「鴨シー」を振り返る

M1の忠鉢信一です。今夏、初めて「鴨川シーワールド(以下、親しみを込めて鴨シーと記す)」を訪れました。そこで今回のフィールド […]

続きを読む

「応援上映」に見る共同体の形成

こんにちは。初めてフィールドレビューを執筆します、修士1年の村井です。大学院受験を機に社会学を学び始めましたが、学びを深めて […]

続きを読む