ブログ
9月
12
アド・ミュージアム東京に行ってきました!
第4回目のフィールドレビュー、担当は修士2年の羅介玟です。今回は、私の研究テーマにもかかわる、アド・ミュージアム東京についてお話ししたいと思います。
9月
07
「夢と憂鬱」上映情報(山形)
記録映画アーカイブ・プロジェクトから生まれた映画「夢と憂鬱ー吉野馨治と岩波映画」が、今年の山形国際ドキュメンタリー映画祭(2011/10/6-10/13)で上映されることになりました。
9月
06
震災報道の検証、第2弾!
「GALAC」の2011年10月号が発売されました。今月号の特集は、先月に引き続き「検証!東日本大震災とメディア(後編)」です。NHKや民放キー局の報道責任者が、震災報道の反省点や見えてきた課題について率直に語っています。
8月
30
8月のお盆休みは・・・
皆さんこんにちは。第3回フィールドレビューを担当させていただきます、丹羽美之研究室修士課程1年生の粟屋通子と申します。突然ですが皆さん、今年のお盆休みはどのようにお過ごしになったでしょうか?実家に帰省された方、お墓参りに行かれた方、旅行をされた方、被災地にボランティアに行かれた方、仕事をされていた方など、様々な過ごし方があったと思います。ちなみに私はというと・・・
8月
27
岩波映画のデータベースを公開
記録映画アーカイブ・プロジェクトでは、ワークショップや上映会の開催、オーラルヒストリーの収集、映画製作や出版などのほか、記録映画検索データベースの作成も進めています。